イベント

【福祉と猫の勉強会&交流会を開催します】

【福祉と猫の勉強会&交流会を開催します】

2023年7月2月13:00〜15:30

会場: 大阪市動物愛護体験学習センター

参加費: 無料(要事前申し込み)

「多頭飼育崩壊は社会福祉と動物愛護の多機関連携が必要です。」と環境省がガイドラインを作って2年が経ちます。

実際に問題に直面してから、連携を取ろうと思っても人間福祉と動物愛護業界では共通言語がなく苦戦するケースが多い印象です。

分かりあえないことは決して無く、お互いに相手のことを知りたいと思っている人も沢山おられて個別に相談をいただくことが多々ありました。

そこで、社会福祉系のお仕事をしていらっしゃる方と動物愛護活動をしている方とのゆるい交流の場を試験的に作ってみようと思います。

現在の活動領域や所属は問いませんので、興味のある方はぜひご参加ください。

1部のみ参加、2部のみ参加も可能です。

動物問題に前向きに活動されているケアマネさんや、人の福祉も含めて考えて活動している猫ボランティアさんも参加してくださるので、個別に相談したいケースがある方もぜひご参加ください。

※相手を批判したり、不満をぶつけたりする場ではありません。

参加申し込みはこちら

テキストの画像のようです

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中