【多頭飼育ケースJ】NEW
人もねこも一緒に支援プロジェクトが関わる10ケース目の多頭飼育家庭の不妊手術と大掃除を実施しました。
猫さんの飼育は4匹のみですが、飼い主さんが体調を崩されていた時にお世話が行き届かず室内の環境が劣悪になってしまっていました。
4匹のうち、2匹のメスは避妊手術済み。2匹のオスが未去勢という状態でした。
ハッピータビークリニックの橋本先生も連携してくださり、2匹のオスの去勢手術の際に、避妊手術済みのメス2匹も一緒も病院で預かっていただきました。
猫さんが不在の1日の間に大掃除を実施しました。
手術翌日に猫さんたちをお家に戻した後には、今後のこの環境を維持しつつ、より改善していく為の会議(飼い主さん、ケアマネさん、社協さん、CSWさん、人ねこケア、橋本先生、等)を関係者で行いました。
今後は数ヶ月に1回のペースで家庭訪問を実施し、継続的に見守り支援をしていきます。
【支援フードの御礼】
皆さまからご寄付いただいた支援フードをお渡ししました。ありがとうございます!
人もねこも一緒に支援プロジェクトの目的活動を支援する。↓
https://hitonecocare.thebase.in/
多頭飼育崩壊から立て直しを頑張っている家族にフードを支援する。↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3D3MN429EJCGA






