活動

【A市多頭飼育ケース 訪問報告】

一昨年から関わっているA市多頭飼育の支援家庭へ訪問してきました。
辛いことに口内炎が酷くなり固形物が食べられなくなってきている猫さんが3匹ほど居ました。
動物病院を受診していますが、エイズキャリアのため積極的な治療より、ストレスをかけずゆっくり見守ることを勧められています。
今回だけ、口内炎の猫さん用にちゅーるを2箱分だけ募集させてください。
ご協力いただければ幸いです。
2017年6月頃から関わりをはじめ、同年8月に一斉手術を終え、現在は定期的な見守り支援をしています。
当初77頭でしたが、現在は里子4匹、死亡17匹で、現在の飼育頭数57匹です。

 


人もねこも一緒に支援プロジェクトの活動を支援する。↓
https://hitonecocare.thebase.in/
多頭飼育崩壊から立て直しを頑張っている家族にフードを支援する。↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3D3MN429EJCGA

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中